社員インタビュー
社員インタビュー
技術設計職
設計した製品が形になったとき
技術職で本当に良かったと思える
グローバルR&Dセンタージャパン第2技術グループ 保科 裕作
グローバルR&Dセンタージャパン第2技術グループ
保科 裕作
育児を支える商品を開発することで、
社会に貢献したい
就職活動では、身の回りで使われている物のモノづくりができることと社会貢献ができることを重視しました。コンビの採用ホームページで見た「赤ちゃんを育てることが、楽しく幸せだと思える社会を作る」というブランドビジョンに共感し、育児という尊く意義深いテーマに携われる点に魅力を感じました。また、面接を通じて、自分の考えや想いに親身に耳を傾けていただける温かい社風を実感し、入社を決意しました。
自身の考えた設計が商品化したとき、
非常にやりがいがあり面白い
技術の仕事は、製品設計から開発品の評価、試験、量産中の製品の改善検討など、開発のタイミングに合わせてさまざまな業務があります。現在は、チャイルドシートの担当をしています。当社の製品は乳幼児が使うものがほとんどなので、デザイン、コストだけでなく安全性や性能など、さまざまな要件を満たす必要があります。他部門と調整しながらの設計は難しいですが、商品化した際には非常にやりがいがあります。
小さな改良を惜しまないモノづくりで
「子育てが楽しい」と思える世の中にしたい
設計した製品が形になったときの達成感は技術職ならではかと思います。今後の目標は、みんなが欲しくなる育児に役立つ大ヒット製品を世の中に送り出すことです。そのためにも、商品性を上げられるように、製品の小さな改良も惜しまずに設計することを心掛けています。製品の現状に満足せず、育児に携わる人の負担を減らし、「子育てが楽しい」と思えるような世の中にできるモノを作っていきたいです。